相性抜群!アルゼンチンのカベルネの赤ワインとタンドリーチキン

前回の記事で、アルゼンチンの白ワイン『クマ オーガニック トロンテス』をご紹介しました。このワインがとってもおいしかったので、今度は赤バージョンである『クマ オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン』も試してみることに。

グラスに注ぐと、カシスやイチゴジャムなどの芳醇な果実の香りに加え、ほんのりとスパイシーな香りが感じられたので、「ちょっぴりスパイシーな料理と合わせてみたい!」という衝動にかられました。

毎日とっても暑くて、身体がスパイスを欲していたのかもしれません。

そして、ちょうど鶏もも肉があったので、タンドリーチキンを作って合わせてみることにしました。

タンドリーチキン

何種類ものスパイスに漬け込んだ鶏肉を焼き上げたタンドリーチキン。インド料理店の定番で、カレーのサイドメニューとしても人気ですよね。

でも、家で作るとなると、ちゃんと作れるか不安です。さらに、何種類ものスパイスを買い揃えてみても、使いきれずに持て余してしまう末路が目に見えています…笑

そんなわたしでも、簡単に本格的なタンドリーチキンを作ることができたのは、これのおかげです!

ぶつ切りにした鶏肉に予めこのスパイスをまぶしておき、あとは油を敷いたフライパンで焼くだけ。

それで、まるでお店のような本格的な味のタンドリーチキンが完成!

刻んだ玉ねぎも加えてみたのですが、これもなかなかGOODでした。

クマ オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン

アルゼンチンの有機認証機関である「アルゼンサート」の認定を受けた有機栽培ブドウを100%使用したオーガニックワインです。

「クマ」とは、アルゼンチンの先住民「アイマラ」の言葉で「クリーンでピュア」の意。

造り手

造り手はミシェル・トリノ。1892年にカファジャテでブドウの栽培を始め、現在は700haを超えるブドウ畑を有する、カファジャテを代表するワイナリーです。

ブドウ品種

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブドウ品種はカベルネ・ソーヴィニヨン

カベルネ・ソーヴィニヨンについての詳細は、こちらをご覧ください。

テイスティングコメント

深みのあるルビー色。カシスやブラックベリー、イチゴジャムを思わせる香りに、黒胡椒やクローブ、ナツメグなどのスパイスのニュアンスも感じられます。

肉厚な果実味に、豊富できめ細やかタンニン(渋み)が調和。飲み込んだ後にも、ほんのりスパイシーな余韻が残ります。

フルボディではありますが、カベルネ・ソーヴィニヨンのワインのなかでは比較的軽めで、幅広い食事と合わせやすいフードフレンドリーな1本と言えるでしょう。

ペアリング総括

クマ オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン』とタンドリーチキンのペアリング。

ワインのほのかにスパイシーな香りが、タンドリーチキンの香りにマッチ

また、ワインにしっかりとしたボディ感があるので、タンドリーチキンのインパクトの強い味わいにも負けません。味わいの力関係においても、ちょうどいいバランスが取れていました。

ワインを飲みこんだ後のスパイシーなアフターフレーバーも、タンドリーチキンの味わいを一層引き立たせてくれます

機会があれば、ぜひ試してみてくださいね♪

クマ オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Archive