カバ(Cava)

カバ(カヴァ)とは「瓶内二次発酵」という伝統的な製法で、9ヵ月以上の熟成を経て造られるスペイン産のスパークリングワインのこと。その名前はカタルーニャ語で「洞窟」を意味する“Cava”に由来しています。

カバと同じく「瓶内二次発酵」で造られるスパークリングワインといえば、フランスのシャンパーニュが有名です。シャンパーニュの場合、高価で特別な日に飲むものというイメージが定着している一方、カバの場合は手頃な価格で高品質なことから、カジュアルに飲めるデイリースパークリングワインとして人気を博しています。

カバの産地

カバの主な産地はカタルーニャ州で、その生産量は全体のおよそ95%を占めています。なかでも同州のサン・サルドゥルニ・ノヤは、その85%を生産する一大産地です。

ほかにも、リオハやアラゴンといった産地で、その土地の個性を活かしたカバ造りがおこなわれています。

カバのブドウ品種

カバに使用が認められるブドウ品種は全部で9つあります。なかでもチャレッロ、マカベオ、パレリャーダの3品種が主要な品種となっており、カバの多くはこれらの品種をブレンドして造られています。

なお、主要3品種の概要は以下の通りです。

チャレッロ

ワインに酸味とミネラル感をもたらします。

マカベオ

ワインにフルーティーな味と爽やかさを与える品種です。

パレリャーダ

ワインに花のような香りをもたらします。

カバの残糖量(甘辛度)の表示

ワインに関するEUの規則では、カバのラベルにはワイン中の残糖量を表示をすることが義務付けられています。

残糖量による表示は以下の表のとおりで、表の上の方ほど辛口、下に方ほど甘口です。ぜひお好みの味わいのカバを選ぶ際の参考にしてください。

表示残糖量
Brut Nature(ブリュット・ナトゥーレ)3g/ℓ未満
※ドサージュ(糖分添加)なし
Extra Brut(エクストラ・ブルット)0g~6g/ℓ
Brut(ブルット)12g/ℓ未満
Extra Seco(エクストラ・セコ)12g~17g/ℓ
Seco(セコ)17g~32g/ℓ
Semi Seco(セミ・セコ)32g~50g/ℓ
Dulce(ドゥルセ)50g/ℓ超

カバと相性のいい料理

カバは基本的に幅広い料理とよく合います。そのため、食事の前菜からメインディッシュ、デザートまで合わせることも可能です。

しいて言えば、カバの産地がスペインであるという地域性を考慮すると

  • ピンチョス
  • アヒージョ
  • パエリア

などのスペインの郷土料理と合わせると、本場の雰囲気が味わえるでしょう

おすすめのカバ

Coming Soon

Archive